「できる限りICT活用はしているけど、子どもたちにもっと面白い発表をさせてやりたい」「もうちょっと何かやれるはずなんだけどなかなか時間がとれず悔しい…!」
そんなふうに感じている先生方へ
子どもたちのワクワクを引き出す、映像制作を活用したクリエイティブな学びを一緒に作ってみませんか。
2023.3.28
Uncategorized
F.ラボに新しい仲間が加わりました!!
春は出会いと別れの季節。学校もこの時期になると来年度の人事はどんな感じかなぁ…なんて話しが出たり出なかったりですね! このほどF.ラボにも新たなメンバーを1名加えることになりました!! 教育の実践家であり、学校と外界とを […]
2023.3.26
東洋経済Education×ICTでご紹介いただきました
カントクこと山﨑達璽です。ありがたいことに各所で評判上々の拙著を、東洋経済さんが紹介してくれました。 【書籍紹介】動画・映像制作が創るクリエイティブな学び~映像表現を活用した小中高「探究学習」 (Impress Teac […]
2023.3.22
来年度に向けて買っておいた方が良いモノ
こんにちは!アンバサダーの前田です! 来年映像制作の授業をしてみたいけど何を買っておいたらいいですか?という質問を受けたので年度末の残った予算で買っておいた方が良いモノをご紹介しますね^^ ◎簡易的な三脚 3000円くら […]
2023.3.20
F.ラボの新しいプログラムを作っています。
カントクの山﨑達璽です。 今、F.ラボの新しいプログラムを作っています。 「自分で映像制作を取り入れてみたから、実証実験だと思って、フィードバックをください」と、親しくしている先生に呼ばれて、授業見学に。 学校にあるもの […]
GIGAスクール構想により1人1台端末が小中学校に配備され、授業の選択肢が増えたものの、先生方にそれらを活用する余白がないのもまた事実です。「ICTを活かした授業を試験的に実践してみたい」「総合的な学習の時間を利用して継続的に探究学習を実践したい」-そんなご要望にお応えするため、F.ラボでは、1回完結型の出張授業から中長期型の探究学習プログラムまでさまざまな教育プログラムをご用意しました。多彩なプログラムをベースに、それぞれの学校の事情に寄り添ったオーダーメイドの学びを、情熱をもってご提案します。
各プログラムの詳細ドルトン東京学園中等部・高等部
ぐんま国際アカデミー高等部
東京都立両国高等学校
静岡県立掛川高等学校
神奈川県立横浜清陵高等学校
神奈川県立秦野高等学校
北鎌倉女子学園中学校
鎌倉市立玉縄中学校
鎌倉市立深沢中学校
鎌倉市立大船中学校
世田谷区立世田谷中学校
横浜市立緑園西小学校
鎌倉市立小坂小学校
柏市立逆井小学校
実践女子大学
実践女子大学短期大学
山野美容芸術短期大学
探究学舎
OZ Field
TMS 東京映画映像学校
他
F.ラボの代表・山﨑達璽は、プロの映画監督でありながらキャリア20年を超える映像教育のプロフェッショナルです。また、山﨑に共鳴した教育の実践家や現役公立小中学校の先生方がアンバサダーやアドバイザーとして参画しています。F.ラボのプログラムは、映像制作の専門家と学校教育の専門家集団とが作り上げた、現場叩き上げのメソッドなのです。
メンバー紹介